Pages

Monday, January 18, 2021

たこ焼きが1位? 和食が消えた? 好きな料理ランキング大激変 - 日経クロストレンド

bantengkabar.blogspot.com

日本人の「食」に対する嗜好が大きく変わっている。「好きな料理」の上位が激変し、新たにランクインした料理とは? 人気上昇率トップ5の共通点は? 生活総研による新連載「30年のデータで解析! 生活者の変化潮流」の第3回、第4回は、日本の食卓に起きている異変の数々をリポートする。

 こんにちは。仕事で生活者研究、趣味で料理研究をしている夏山です。昨年はコロナ禍のためリモートでの研究を取り入れつつ、外出自粛でやたらと増えた在宅時間を生かして食生活アドバイザーの資格を取りました(笑)。本稿では公私の研究を交え、皆さまのビジネスヒントや私生活での雑談ネタになりそうな、食のトピックスをご報告いたします。

2018年から20年の変化は過去20年間で最大

 ここ最近のトピックスを語ろうとする際、どうしてもコロナ禍のインパクトは無視できません。コロナ禍は食に限らず、多くの分野において生活者に多大な影響をもたらしました。まず、最初にそのインパクトがいかほどのものかを数字でご紹介しましょう。

 博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」で、隔年ごとの変化総量(1992年から比較可能な306項目について、前回調査との回答率の差分の絶対値を足しあげたもの)を比較すると、18~20年は568.3ポイント。この2年間で生活者の価値観や暮らし方は、96~98年の643.8ポイント、98~00年の623.6ポイントに次いで大きく変化。過去20年間で見ると、18~20年の変化は過去20年間で最大となりました。

隔年ごとの変化総量

隔年ごとの変化総量

出典:博報堂生活総合研究所「生活定点」調査 ※以降、出典表記がないものはすべて「生活定点」のデータ

食分野では過去20年間で最高/最低を記録した項目が過半数

 食についても大きな変化が見られました。例えば、食分野で聴取する質問141項目のうち、過去20年間で過去最高、もしくは過去最低を記録したのは、なんと79項目(56.0%)。さらに、過去20年間で5ポイント以上増減したのは43項目(30.5%)にもなりました。具体的には何がどう変わったのでしょうか…。その中身を3つご紹介していきます。

食のトピックス

① 好きな料理は「和洋中」から「洋中」へ

 まず、最初に過去20年間で日本人の食の好みはどう変わったのかを見てみましょう。「あなたが好きな料理は何ですか?」 98年から続けるこの質問への回答(複数回答)トップ5を2000年から10年おきに並べ、洋食系・中華系などの外来メニューに色付けをしてみました。2000年は「寿司」「みそ汁」「刺し身」がトップ3に君臨。外来メニューとしては中華系の「ぎょうざ」が唯一ランクインするだけでした。

食卓から「和」が消える? コロナ禍でランキングが激変!(画像/Shutterstock)

食卓から「和」が消える? コロナ禍でランキングが激変!(画像/Shutterstock)

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( たこ焼きが1位? 和食が消えた? 好きな料理ランキング大激変 - 日経クロストレンド )
https://ift.tt/35U4XDj

No comments:

Post a Comment