Pages

Tuesday, September 8, 2020

「あおり運転受けた」5割 山梨・笛吹署がアンケート 通報わずか2%「警察に相談を」 - 毎日新聞 - 毎日新聞

運転手にチラシを配布する笛吹交通安全協会員=山梨県笛吹市で、金子昇太撮影

 山梨県警笛吹署が同署を訪れた市民らに「あおり運転」に関するアンケートを実施したところ、「あおり運転を受けたことがある」との回答が約5割に上った。車間距離を詰められたり、無理な追い越しをされたりしたケースが多かった。一方、被害を警察に通報した人はわずか2%にとどまった。【金子昇太】

 あおり運転を巡っては、他の車両の通行を妨害する目的で、車間距離を保持しなかったり、急ブレーキをかけたりするなどの行為を「妨害運転」と規定し罰則を設けた改正道路交通法が6月に施行された。改正道交法を受け、同署は運転免許の手続きなどで訪れた市民らを対象にアンケートを行い、6月30日~8月21日に計516人から回答を得た。

 アンケート結果によると、「あおり運転を受けたことがある」と回答したのは248人(48・1%)。受けた具体的な行為は「車間距離を詰められた」(228人)が最も多く、「無理な追い越しをされた」(108人)▽「ハイビームで威嚇された」(78人)▽「クラクションを鳴らされた」(75人)▽「ノロノロ運転をされた」(47人)――などと続いた。そのほか、「ごみを投げつけられた」「窓をたたかれ罵声を浴びせられた」との回答もあった。

 一方で、あおり運転を受けたものの警察に通報しなかったケースは98%(243人)に上った。また、あおり運転の対策として、車外を撮影できるドライブレコーダーを設置しているのは152人(29・5%)だった。

 同署はアンケート結果を踏まえ、毎月最終日を「あおり運転対策強化日」とし、啓発活動と取り締まりの強化を決めた。8月31日は署員や笛吹交通安全協会員ら約40人がJR石和温泉駅前で、改正道交法を周知するチラシを運転手に配布した。

 同署の皆川宏平交通課長(35)は被害者には「あおり運転を受けたら警察署に相談してほしい」、運転手には「ゆとりのある運転を」とそれぞれ呼び掛けている。

Let's block ads! (Why?)



あおり運転 - 最新 - Google ニュース
September 09, 2020 at 07:16AM
https://ift.tt/2FlmCsZ

「あおり運転受けた」5割 山梨・笛吹署がアンケート 通報わずか2%「警察に相談を」 - 毎日新聞 - 毎日新聞
あおり運転 - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Pmn5MT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment